木村経営会計事務所(富山県)のホームページへようこそ!
巳年の新年あけましておめでとうございます。
貴社のご発展を応援します!
お陰様で昨年、開業40周年を迎えました
その所長の豊富な経験を生かして
お客様の立場に立ってお客様のニーズにしっかりお応えします!
初めて税理士を探す方へ
● 自分に税理士が本当に必要か分からない。
● どのようにして信頼できる税理士を選べば良いか迷っている。
● 経営の助言をしてくれる税理士を探している。
● 対面での税理士サービスを希望している。
● 経営者個人の相続対策についても相談したい。
● 事業承継に関するサポートを求めている。
● 経理業務の効率化を図りたい。
お気軽に相談ください!お問い合わせフォームからどうぞ。
先ずは、お電話でご予約下さい。0766-55-2155 まで!(平日9:00~12:00と13:00~17:30)
円満な相続と円滑な事業承継をご支援します!
開業して40年以上経験豊富な税理士と会計事務所30年以上勤務の職員たちが一気通貫でサポートします!
相続税の申告期限は「10カ月以内」
お問い合わせフォームはこちら!
相続税の申告が遅れると、税金がもっと高くなってしまいます。
さらに、決められた日に払わないと罰金もかかります。他の家族にも迷惑がかかるので、早く準備することが大事です。
事業承継とは、会社やお店を次の世代に引き継ぐことです。経営者が後継者に会社を引き継ぐ際、しばしば相続税が大きな負担になります。相続税は会社の評価が高いほど負担が重くなるため、会社を引き継ぎたいという後継者のモチベーションに影響を与えることがあります。
もし事業承継の準備をせずに急に相続が発生すると、後継者は多額の相続税を短期間で支払わなければならないケースもあり、それが負担となり事業を継ぐことをためらうこともあります。そのため、経営者が生前から株価対策や納税資金の準備を行うと、相続税の負担が軽減され、後継者がスムーズに事業を引き継ぎやすくなります。よって、事業承継は早めに対応する必要があります。
お問い合わせフォームはこちら!
相続税の相談で、解決できることはなんですか?
相続とは、亡くなった人の財産を家族や親族で分けることです。
問題が起きないようにするためのサポートをします。
・遺産を分けるための書類作成
話し合いで決まったことを、書類にまとめるお手伝いをします。
・税金の見積もりと財産の分け方の提案
財産をどう分ければ相続税を少なくできるかを計算して提案します。
・遺族の希望との調整
家族の希望と、税金を少なくする方法のバランスをとりながら、最適な分け方を一緒に考えます。
・税金を払うためのお金をどう確保するか提案
たとえば、生命保険を使って、相続税を払うためのお金を確保する方法を提案します。
会社を次の世代に引き継ぐために、後継者の準備や株式(会社の持ち分)に関するアドバイスをします。
・後継者育成の支援
社を引き継ぐ人が、しっかりと会社を経営できるようにサポートします。
・経営者が持っている株の確認と株価の計算
会社の株をどれくらい持っているかを確認し、その価値を計算します。
・株価を引き下げる方法の提案
相続時にかかる税金を少なくするため、株の価値を引き下げる方法を提案します。
相続や事業の引き継ぎを円滑に進めるために、
開業して40年以上経験豊富な税理士と30年以上会計事務所で勤務した職員たちが一気通貫でサポートします!
お問い合わせフォームはこちら!
事務所名 | 木村経営会計事務所 |
---|---|
所長名 | 木村 正明 |
電話番号 | 0766-55-2155 |
FAX番号 | 0766-55-0051 |
駐車場 | 事務所前に来客用駐車場 5台あり |
適格請求書発行事業者登録番号 | 木村正明税理士事務所:T3810911303793 株式会社木村経営会計事務所:T7230001012667 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |